|
豊島の堤さんから今年もグリーンレモンが届きました。
黄色くなる前の、この時期だけのお楽しみ。 今年の5月に遊びに行ったときは甘い香りの白い花を咲かせていた、無農薬のレモン。 とっても大きな実が届いたのでびっくり。 ダンボールを開けた途端にスパイシーでライムのような匂いが広がりました。
そして、豊島の風景や友達、おじちゃんおばちゃんたちのことを想いながらイメージトリップ。
次に行けるのはいつ頃か。 息子の手を引いて遊びに行ける日が待ち遠しい。 はやく瀬戸内の穏やかな海を見せたいな。 その豊島では現在、パン祭りが開催中。 (Click!) 島のいろんなお店でパンが食べられる、春と秋の年に2回恒例になった、おいしいイベントです。 今回、私は参加していませんが、東京からひっそり応援しながら、 大好きな豊島のみんなのことを考えていまーす。 |
少しずつお菓子作りを始めています。
今日はお知らせを3つ。 まずは。 先月に続いて今月もolioliさんで17日(火)開催の「おやこカフェ」のおやつを担当します。 前回ご好評いただいたジャム類、今回も販売しますよ。 あんざい果樹園のラ・フランスを使ったジャムと 豊島の無農薬グリーンレモンで作ったレモンカードの予定です。 こちらは「おやこカフェ」参加でない方にもお買い求めいただけますので 詳しくはolioliさんのお知らせをご覧ください。 (Click!) そして2つめ。 ご近所の北川ベーカリーさんで、 今月21日(土)の販売日にdans la natureもお邪魔することになりました。 オートミールクッキー、こしょうクッキー、レモンカードの3アイテム。 おいしいパンとともに、予約を受け付けてくださいます。この機会にぜひ。 詳しくは北川ベーカリーさんのブログをご覧ください。 (Click!) そしてそして最後は、 毎年恒例、フルーツケーキ販売のお知らせです。 数年間キルシュ・ブランデー・ラム酒に漬け足している7種類のドライフルーツと ピーカンナッツをたっぷりと入れた、深い味わいのパウンドケーキ。 毎年楽しみにしてくださっている方も多く、私も大好きなお菓子なので 久しぶりに宅配おやつ、そして工房でのお渡しをすることにしました。 宅配おやつでのご購入はこれまでと同様、巣巣さんでの予約受付となります。 発送日・お申し込み方法など、詳しくはこちら→ (Click!) 工房でのお渡しは12月18日(金)・19日(土)の2日間。 宅配おやつと同じく、カットなしの1本での販売のみとなり、他のお菓子の販売はございません。 1本2300円、箱入りのギフトラッピングは+200円、お一人様2本までとさせていただきます。 11月13日(金)11時からdans la natureのお電話またはメールでご予約を受付いたします。 (受付開始前のご連絡は無効になりますのでご了承ください) ・ご来店日 12月18日(金)または19日(土) 大体のお時間もお知らせいただけるとありがたいです ・個数 ・ギフトラッピングの有無 ・お名前 ・当日ご連絡のとれる携帯電話番号 をお知らせくださいませ。 予定数に達し次第締め切らせていただきますのでお早めに。 ご予約お待ちしております。
今年はどんな味に仕上がっているでしょうね。私も楽しみです。
|
フルーツケーキのご注文、たくさんありがとうございます。
宅配おやつは予定数に達しましたので締め切りいたしました。 工房でのお渡し分も、残りわずかとなります。 みなさん楽しみにしてくださって、とってもうれしいです。 今後もちょっとずつ、お知らせしていきますね。 |
ご予約を受け付けていましたフルーツケーキ、
宅配おやつ・工房でのお渡し、ともに予定数に達しましたので、 ご予約締め切りいたしました。 みなさまありがとうございます。 楽しみにお待ちくださいね。 |
先週はolioliさん、北川ベーカリーさんでお菓子やジャムなど販売をさせていただきました。
お買い上げくださったみなさまありがとうございました。 12月は、12・13日に北川ベーカリーさんで開催する師走市に参加します。 おいしいものがたくさん、わくわくする楽しいものもいっぱい並ぶようですよ。 dans la natureは今年もショートケーキを。 去年はキウイとル・レクチェを合わせた1種類でしたが、今回は2種類。 キウイとレモンのショートケーキと くるみとみかんピールのショートケーキ(チョコスポンジ)を作ります。 どうぞお楽しみに。 詳しくは北川ベーカリーさんのブログをご覧ください。 (Click!) ショートケーキに使う、みかんピール。 毎年お世話になっている愛媛の高橋さんのところから届いた 無農薬のみかんの皮を煮たものです。 先日第一陣がどーんと届き、この時期の早生ならではの酸味が後を引いて、 食べ始めたら止まらないおいしさに唸っています。
|