工房販売のお知らせ

毎月第2・4週目の金曜日と土曜日

1月は
24日(金)11〜16時
25日(土)11〜17時
(売り切れ次第、店じまい)

プレーンマフィンと焼き菓子5種のセットのみ事前にご予約を受け付けます。(ご予約開始はインスタグラムでお知らせいたします)
ご予約なしでご購入いただけるお菓子も色々とご用意していますので当日ストーリーをご覧ください。

about

dans la nature (ダン・ラ・ナチュール)

千葉奈津絵が一人で営む焼き菓子屋。
クッキーを中心にパウンドケーキやチーズケーキ、季節の果物を使ったケーキなど、主材料は国産のもの、副材料のうち果物は信頼する全国津々浦々の農家さんや地元調布・三鷹産のもの、ドライフルーツやナッツはできるかぎりオーガニックのものを使用し、余計なものを入れず、シンプルな焼き菓子を作っています。

著書に
「ももの木 なしの木 りんごの木」(mille books)
「dans la natureの焼き菓子レッスン」(主婦と生活社) 他

news

  • 第13回 新春みかんの会のお知らせ

    2024年12月14日

    第13回 新春みかんの会
    「やりたいことと、今できること」
    出演:高橋久美子・千葉奈津絵(dans la nature)
    日時 2025年1月12(日)
    18時オープン/18時半スタート
    会場 キチム 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビル地下
    (https://page.kichimu.la/)
    会費 3000円(みかん、お菓子、野草茶付き)
    持ち物:お茶を入れられるマイカップ、マイスプーン&フォーク

    2024年はみなさんにとってどんな一年でしたか。やりたいことや理想もいろいろあるのだけれど、目の前のやるべきことを一つ一つ積み上げていると、あっという間に一年が過ぎてたね、なんて二人で話していました。理想と現実のギャップにへこたれそうになることもありますが、今できることを続けていく、これしかないのかもなあ。
    今年は会場のみでの開催となります。今年の恵みを一緒にいただきながら、良き新春の語らいができたらと思います。
    会場では柑橘や黒糖、お菓子などの販売がありますのでマイバックもご持参ください。

    予約方法:2024年12月16日(月)20時よりdans la natureのウェブサイト(https://danslanature.net)のorderページから受付いたします。 ウェブショッピング用に設けたショッピングカートのため設定上ご住所 等の情報をご入力いただきますのでご了承ください。申し込みフォーム送信後に届く自動返信メールに配送先情報として記載されま すが、当日会場(キチム)にお越しください。 お支払い方法は『会場でのお支払い』を選択していただき当日会場受付にて3000円をお支払をお願いいたします(現金のみ)。1回の受付で4名までご予約可能です。

    ................

過去のニュース>

access

〒182-0012
東京都調布市深大寺東町6−39−41

090-2425−2010
(月~土の9~18時頃にお願いいたします)

メールでのお問い合わせ

三鷹通り沿い、自転車屋「サイクルセンターすぎの」の隣にある白い建物です。

建物にドアが2つありますが、自転車屋さん側のドアが工房の入り口になります。
お並びいただく場合は建物に沿ってお願いいたします。

【自転車でお越しの方】

工房入口前のスペース(タイル部分)にお願いいたします。
歩道や隣の自転車屋さん敷地内に駐輪はしないでください。

【お車でお越しの方】

駐車場はございません。
また、近くにコインパーキングが無いため事前にご自身で確認をお願いいたします。

【バスでお越しの方】
吉祥寺駅より

南口(井の頭公園側)8番乗り場から調布駅北口行き(吉14系統)『諏訪神社』下車 徒歩2分

乗り場案内(吉祥寺駅8番乗り場)

三鷹駅より

南口3番乗り場から深大寺行き(鷹65系統)または調布駅北口行き(鷹66系統)『諏訪神社』下車 徒歩2分

乗り場案内(三鷹駅3番乗り場)

調布駅より

北口11番乗り場から吉祥寺駅行き(吉14系統)または三鷹駅行き(鷹66系統)『諏訪神社』下車 徒歩1分

乗り場案内(調布駅北口11番乗り場)