news
-
6月26日の工房お渡しについて
2021年6月11日
- 昨年4月より販売は宅配おやつを中心にして
定期的な工房販売はお休みしておりますが
今月も1日限りのご予約制での工房お渡しをいたします。
以下をよくお読みいただき、
orderのページのショッピングカートが開きましたら
ご予約をお願いいたします。 - ○受付方法
このサイトのトップページにあるorderページの
ショッピングカートで受け付けます。
(発送用に設けたカートのため住所の記入も必須になっております)
準備が整い次第、カートを開けますのでおまちください。
*アクセス集中を避けるため、
開けた後インスタグラムでお知らせいたします。
お支払いは『工房でのお支払い』を選択してください。
数に限りがありますので、
ひとりさま1セットとさせていただきますが
予定数に達し次第、カートは自動で閉じられます。 - ○お渡し日時
6月26日(土)11~17時
の時間内に工房にお越しください。 - ○セットの内容
プレーンマフィン1個とブルーベリーレアチーズタルト1個
夏のベイクドチーズケーキ1個
定番クッキー6種(何が入るかはお楽しみ!)
*マフィンとチーズケーキの賞味期限は当日になります
〇金額 2540円(税込) - 〇冷蔵品を含むため、おもち歩きの時間が1時間半以内くらいの方に
限らせていただきます。保冷バックをお持ちいただけると助かります。 - ○感染症対策について
みなさんしっかりとされていることと思いますので、
普段のお買い物と同じようにお願いいたします。
前にお客様がいらっしゃる場合は
お外でお待ちいただき、ひとりずつお入りください。
予約制ですので焦らず、遅めのご来店がおすすめです。
歩道に駐輪・お並びになることがないように
入り口前のタイルのスペースにお願いいたします。
工房内はアクリル板などの設置はしていませんが、
換気をしっかりと行い、
アルコール消毒もしながら接客いたします。みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
- 昨年4月より販売は宅配おやつを中心にして
-
5月22日の工房お渡しについて
2021年5月4日
昨年4月より販売は宅配おやつを中心にして
定期的な工房販売はお休みしておりますが
今月も1日限りのご予約制での工房お渡しをいたします。
以下をよくお読みいただき、
orderのページのショッピングカートが開きましたら
ご予約をお願いいたします。○受付方法
このサイトのトップページにあるorderページの
ショッピングカートで受け付けます。
(発送用に設けたカートのため住所の記入も必須になっております)
準備が整い次第、カートを開けますのでおまちください。
*アクセス集中を避けるため、
開けた後インスタグラムでお知らせいたします。
お支払いは『工房でのお支払い』を選択してください。
数に限りがありますので、
ひとりさま1セットとさせていただきますが
予定数に達し次第、カートは自動で閉じられます。○お渡し日時
5月22日(土)11~17時
の時間内に工房にお越しください。○セットの内容
プレーンマフィン2個と定番クッキー7種(何が入るかはお楽しみ!)
*マフィンの賞味期限は当日になります
〇金額 2500円(税込)○感染症対策について
みなさんしっかりとされていることと思いますので、
普段のお買い物と同じようにお願いいたします。
前にお客様がいらっしゃる場合は
お外でお待ちいただき、ひとりずつお入りください。
予約制ですので焦らず、遅めのご来店がおすすめです。
歩道に駐輪・お並びになることがないように
入り口前のタイルのスペースにお願いいたします。
工房内はアクリル板などの設置はしていませんが、
換気をしっかりと行い、
アルコール消毒もしながら接客いたします。みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
-
工房でのお渡し日のお知らせ
2021年3月13日
みなさまお元気ですか。
早いものでまた桜の季節が巡ってまいりました。
去年の3月の工房販売を最後に
ショーケースにお菓子を並べることはせずに
サイトから受付をした「宅配おやつ」というかたちで
発送のみでの販売を継続し
10月には2日間だけご予約制での工房お渡しをいたしました。
これまでも何度かこちらに書いていますように
工房での販売ができなくなったきっかけは
感染症の流行なのですが、そこから
家族の生活が変わったり、これまでの生活を省みて
今納得のゆく製作のながれ、販売の方法をとっています。
「宅配おやつ」では全国の方に食べていただけることは
ありがたく、とってもうれしいのですが、
一人で制作をしているため準備数に限りがあり
すぐに売り切れてしまう心苦しさと
何より、 非常に買いにくい状況にしてしまったご近所のみなさまに
お会いしたい、食べていただきたいという気持ちでいっぱいです。
工房での販売を楽しみに待ってくださっているみなさま、
本当に本当にありがとうございます。しばらくはこのまま「宅配おやつ」中心にする予定ではおりますが
3月20日に久しぶりに工房お渡しをしますので、お知らせいたします。
(工房でのお渡しのみなりますので発送はできません)
下記をしっかりとお読みいただき、ご理解いただける方は
カートオープン後、ご予約をお願いいたします。○受付方法
このサイトのトップページにあるorderページの
ショッピングカートで受け付けます。
(発送用に設けたカートのため住所の記入も必須になっております)
準備が整い次第、カートを開けますのでおまちください。
*アクセス集中を避けるため、
開けた後インスタグラムでお知らせいたします。
2種類のセットをご用意しますのでどちらかのカートを進めてください。
お支払いは『工房でのお支払い』を選択してください。
数に限りがありますので、
ひとりさまどちらか1セットとさせていただきますが
キャラメルクリームは追加でカートに入れることが可能です。
予定数に達し次第、カートは自動で閉じられます。
○お渡し日時
3月20日(土)11~17時
の時間内に工房にお越しください。
○セットのお菓子の金額・内容
・チーズケーキセット 2700円(税込)
いちじく入りのベイクドチーズケーキ1個(3皿分)と
定番クッキー5種類(何が入るかはお楽しみ!)
*ベイクドチーズケーキが要冷蔵のため
持ち歩きのお時間が1時間半以内の方に限ります
・パウンドケーキセット 2600円(税込)
柑橘ピールといちじくのパウンドケーキ ハーフサイズ(4~5皿分)と
定番クッキー5種類 (何が入るかはお楽しみ!)
・キャラメルクリーム 700円(税込)
すぐにお渡しできるよう、
事前に紙のお手提げに入れてご用意しておきます。
○感染症対策について
みなさんしっかりとされていることと思いますので、
普段のお買い物と同じようにお願いいたします。
前にお客様がいらっしゃる場合は
お外でお待ちいただき、ひとりずつお入りください。
予約制ですので焦らず、遅めのご来店がおすすめです。
歩道に駐輪・お並びになることがないように
入り口前のタイルのスペースにお願いいたします。
工房内はアクリル板などの設置はしていませんが、
換気をしっかりと行い、
アルコール消毒もしながら接客いたします。お付き合いくださりありがとうございます。
通常の工房販売とはだいぶ違う形にはなりますが、
久しぶりにみなさまとおあいできること
たのしみにしております。
今回はタイミングが合わない方も、また機会をつくりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 -
新春みかんの会 開催のお知らせ
2020年12月6日
今シーズンも作家・作詞家の高橋久美子ちゃんと
新春みかんの会を開くことになりました。
早いものでもう9年目!
今年は参加者のみなさんへ事前に柑橘と柑橘のお菓子をご自宅にお送りして当日はZOOMでつなぐという試みですよー!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第9回、新春みかんの会 「会えないけど、会いましょう!」
高橋久美子(作家・作詞家)
× dans la nature千葉奈津絵(おやつ屋)
高橋の実家のみかんを千葉がお菓子に生まれ変わらせ、そのお菓子や柑橘を食べながら、毎年さまざまなテーマについて話すという会を8年に渡って開催してきました。
今年は会場での開催は難しいですが、焼き菓子や柑橘、野草茶も入ったお土産BOXをご自宅にお送りし、それぞれの場所で食べながらzoomで繋ぎます。
これまで遠くて来られなかったという方も、この機会に是非参加してみてください。
日常がストップして考えたことや気づいたことなど話しながら、雑談会のような気軽な会にしたいと思っています。全国津々浦々からのご参加お待ちしています!日時:2021年1月11日(月・祝)
時間:18時15分開場/19時開演〜21時
*開催2日〜3日前にURLを送ります。必ず受け取れるアドレスをご登録ください。
* Zoomが初めてで不安な方は、当日早めにアクセスしてくださいね。
定員: 40名(先着順)
会費: 4000円(約3000円のお土産BOX) 20名
3000円(約2000円分のお土産BOX) 20名
*会費に別途送料がかかります。
*お支払い方法は、代引き(ヤマト運輸)または後払い銀行振込(三井住友銀行)をお選びいただけます。
*いずれも手数料はご負担ください。
*お土産BOXは1月9日にdans la natureの工房より発送いたしますので、翌日(北海道・九州・沖縄・離島の方は翌々日)にお受け取りをお願いいたします。時間指定可。発送後、伝票番号をお知らせいたします。
予約方法:12月20日(日)20時頃にdans la nature のウェブサイトorderのページを開けます。ショッピングカートになっていますので、必要事項をご記入後送信してください。 配送・支払方法についての詳細もこちらのページからご覧いただけます。 -
イベントのお知らせ
2020年11月21日
dans la natureのロゴマークや包装紙をデザインしてくださっている
イラストレーターの福田利之さんが手掛ける
テキスタイルブランド「十布」のイベントに参加いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田利之と十布 「十二月の茶会」
新しい年を迎える前に、ほっとひと息つけるような
十布の展示会を開催いたします。
福田利之がデザインするあたたかみのある十布のファブリックと、
スペシャルな「teteria(テテリア)」の紅茶と
「dans la nature(ダン・ラ・ナチュール)」のお菓子を
ご用意しています。
また、十布のために描かれた福田利之の原画も展示いたします。
一年を締めくくる特別な十二月、
楽しいお茶会のような気分を感じていただけますように。
2020年12月17日(木)-29日(火) ※会期中無休
12:00~20:00
にじ画廊
十布
福田利之
テテリア
にじ画廊 -
2日間、工房お渡しいたします
2020年10月15日
3月4週目の販売を最後に
お休みしていた工房販売ですが
10月23日・24日の2日間に
セットにしたお菓子を事前ご予約制で
工房でのお渡しができるよう準備を進めています。
今回は宅配おやつ(発送)は承れません。長くなりますが、以下のお知らせをよくお読みになって
それでもお菓子食べたい!と思ってくださった方は
ショッピングカートが開きましたら、ぜひ。
ご予約お待ちしています。○受付方法
このサイトのトップページにあるorderページの
ショッピングカートで受け付けます。
(発送用に設けたカートのため住所の記入も必須になっております)
準備が整い次第、カートを開けますのでおまちください。
*アクセス集中を避けるため、
開けた後インスタグラムでお知らせいたします。
23日(金)か24日(土)のどちらかをカートに入れ進めてください。
数に限りがありますので、
ひとりさまどちらか1日で、1セットとさせていただきます。
予定数に達し次第、カートは閉じられます。
○お渡し日時
10月23日(金)11時~13時半・14時半~17時
10月24日(土)11~17時
の時間内に工房にお越しください。
○セットのお菓子の金額・内容
2500円(税込)
プレーンマフィン1個・りんごのケーキ1カット・バターサブレ1袋
その他定番の焼き菓子が6種類入ります。
何が入るかはお楽しみ!
すぐにお渡しできるよう、
事前に紙のお手提げに入れてご用意しておきます。
○感染症対策について
みなさんしっかりとされていることと思いますので、
普段のお買い物と同じようにお願いいたします。
前にお客様がいらっしゃる場合は
お外でお待ちいただき、ひとりずつお入りください。
予約制ですので焦らず、遅めのご来店がおすすめです。
できるだけ歩道にお並びになることがないように
お願いいたします。
工房内はアクリル板などの設置はしていませんが、
換気をしっかりと行い、
アルコール消毒もしながら接客いたします。お付き合いくださりありがとうございます。
このような形での販売でもよろしければ、
カートオープン後、ご予約をお願いいたします。
これまでの通常の工房販売とはだいぶ違う形にはなりますが、
久しぶりにみなさまとおあいできること
たのしみにしております。